【中学公民】国際機関の略称(アルファベットの頭文字)のまとめ

スポンサーリンク

国際機関の略称(アルファベットの頭文字)頭文字を取って略したものも、入試やテストに出題される頻度も少なくありません。要注意しなければなら用語をピックアップしてみました。しっかり覚えた後に、問題もつけていますのでチャレンジしてみましょう。

スポンサーリンク

国際機関の略称

これまで頻出だれてきたもの、最近の時事、トレンドまで最重要なものを20個ピックアップしています。

ODA

先進国が発展途上国に行う援助…発展途上国の経済開発や福祉の向上を目的とする。

NGO

発展途上国の援助や環境破壊などの問題に対して,自主的に活動する団体 (*非政府組織のこと)

NPO

営利を目的とせず,社会貢献活動や慈善活動を行う市民団体 (*非営利組織のこと)

ASEAN

東南アジア諸国連合…東南アジア諸国で経済・社会・政治分野にわたる協力を行う連合。(*「アジア」に注目)

EU

欧州(ヨーロッパ)連合…1993年にECから発展したもの。共通通貨ユーロを導入。加盟国28ヶ国(2017年1月現在)。

NAFTA

北米自由貿易協定…アメリカ・カナダ・メキシコ間の自由貿易協定。(*北とアメリカと自由と貿易の頭文字)

APEC

アジア太平洋経済協力会議…アジア太平洋地域における経済協力のための会議。(*環太平洋の国々です)

GATT

関税及び貿易に関する一般協定…自由貿易の促進を目的とする国際機関。(*現在はありません)

WTO

世界貿易機関…1995年にGATTから発展した機関。自由貿易の促進を目的とする国際機関。(世界と貿易と機関)

GDP

国内総生産…一定期間内に国内で生み出された付加価値の総額。この率が経済成長率に値する。

UNESCO

国連教育科学文化機関…教育・科学・文化における国際協力を促進することで,世界平和と人類の福祉に貢献することを目的とする。(*世界遺産の採択もします)

UNICEF

国連児童基金…子供たちの生存と健やかな発達を守ることを目的し,発展途上国や災害被災地の児童に対し支援事業を実施している。(*募金活動をしてます)

PKO

国連平和維持活動…加盟国から人員が集められ,停戦後の紛争地などで停戦監視,軍の撤退,難民帰還支援,人道的援助などを行う活動。(*平和を保つための活動)

NIES

新興工業経済地域…近年,工業化などに伴う急速な経済発展をした国や地域。(*韓国やシンガポール)

BRICs

経済発展が著しいブラジル,ロシア,インド,中国の4カ国の総称

FTA

二国間または多国間で、関税をなくし、貿易をさかんにする自由貿易協定

ILO

世界の労働の労働条件の向上などをめざす国際労働機関

UNCTAD

世界の経済格差の問題の解決に取り組む国連貿易開発会議

UNHCR

国連難民高等弁務官事務所…難民に国際的な保護を与える活動を行っています。緒方貞子さんが最高責任者になったこともあります。

IAEA

国際原子力機関…国際連合傘下の自治機関であり、原子力の平和利用を促進し、軍事転用されないための保障措置の実施をする機関

コメント

テキストのコピーはできません。