【高校入試対策数学】円すいに関する公式一覧と練習問題

スポンサーリンク

今回は、円すい(円錐)が入試に出題されたときに頻出する基本出題パターンをまとめています。以下の10題は、しっかり解き方まで身につけておきたいものです。

スポンサーリンク

【問題】円すいの入試実践問題


(1)母線8cm、半径2cmの円すいの側面積を求めよ。
(2)母線8cm、半径2cmの円すいの表面積を求めよ。
(3)母線8cm、半径4cmの円すいの高さを求めよ。
(4)母線6cm、半径3cmの円すいの体積を求めよ。
(5)母線8cm、半径2cmの円すいを展開したときにできるおうぎ形の中心角を求めよ。
(6)図1の母線8cm、半径2cmの円すいの側面上をまわるように、点Aから点Aまでをひもにかける。ひもの長さが最小になるとき、その長さを求めよ。
(7)図2に示すAB:BC=2:1の円すいを、点Bを通り、底面に平行な平面で分けたときにできる立体のうち、頂点Aを含まない立体の体積と元の円すいの体積比を求めよ。
(8)図3の母線6cm、半径3cmの円すいにちょうど入る大きさの球がある。この球の半径を求めよ。
(9)(8)で求めた球の表面積を求めよ。
(10)(9)で求めた球の体積を求めよ。

円すいに関する入試頻出の基本パターン

要点のまとめです。

【解答】円すいの入試実践問題

単位省略
(1)16π
(2)20π
(3)4√3
(4)9√3
(5)90
(6)8√2
(7)19:27
(8)1
(9)4π
(10)4π/3

コメント

テキストのコピーはできません。